トータルビューティーサロン
◎着物クリーニング取次店◎
正絹の着物は、とっても繊細(デリケート)です。ちょっとの刺激でも大敵、叩いたり擦ったり絶対しないでください。
大袈裟と思われますが、修復不能になる場合もございます。
何を隠そう、私自身もお着物好きですが、初心者の頃は、やらかしました!
普通に聞かないと誰も教えてくれないです。
着物専門店で購入された場合は、まずは第一選択として購入店舗にご相談ください。
汚れましたら、汚れたまま何も自己処理せず、速やかに着物クリーニング専門店にお持ち込みください。
また当店は、見積無料ですので、お急ぎでない場合は、お見積をしっかり取ってから、ご依頼くださいませ。
大切なお着物こそ、信頼のおける専門クリーニング店にお任せください。
当店では、この道50年の着物クリーニング専門店の取次店となります。
こと着物に関しましては、どこに出しても同じクオリティーの仕上がりではありません。
信頼と実績、任せて安心の当店にお任せください。
当店は、明瞭会計クリーニングです。
着物クリーニングあるあるですが、やってみないとわからないという着物クリーニング屋さんとは、さよならしてください。
私も後から高額請求が来て目ん玉飛び出す金額のご請求がきました。
まずは、大体の汚れを下記の料金表から計算して心の準備をしてください。
飲み物、食べこぼし、調味料、汚れ、化粧品等のシミ
シミ抜き1ヶ所 1㎝四方 2,200円〜
大きさ1㎝増すごとに(+150)
下記はお見積り概算であり、実際はもっとお安くできます。
これ以上は、費用が掛からないという目安です。
高いと思いますか?職人様のやってる事を見ていると費用に納得できると思います。
薬品と蒸気をあてながら、シミを抜き、色が抜けたら色挿しします。
クリーニングいくらぐらいですか?と問い合わせがありますが、お預かりして職人様のお見積り後にお知らせしますので、ご納得の上で料金をお支払いいただきますので、安心してください。お見積り無料です。
例)比較的新しいシミや汚れ
2㎝×2㎝=2,650円
5㎝×5㎝=6,550円
10×10㎝=15,700円
例)ファンデーションや口紅等化粧品の油性の汚れ
10㎝×1㎝=3,550円
10㎝×3㎝=6,550円
20㎝×3㎝=11,050円
⬜︎⬜︎⬜︎
⬜︎⬜︎⬜︎
⬜︎⬜︎⬜︎
⬜︎⬜︎⬜︎
⬜︎⬜︎⬜︎
↑
1マス1㎝
1例)
縦5㎝×横3㎝のシミ
縦5㎝×横1㎝
基本1㎝×1㎝=2,200円+(150円×4㎝=600円)=2,800円
横3㎝×縦5㎝
(2㎝×5㎝)×150円=1500円
合計4,300円(概算見積目安)
仕上げ通常1ヶ月半〜
繁忙期 3ヶ月〜
汗シミは、お見積となります。
※落ちやすい汚れは、上記見積金額よりお安くなる場合もございます。
着物のクリーニングは、高額ですので、ガード加工必須とし、極力汚さないように気を付けてご着用ください。
正絹の着物、長襦袢は、自宅でお洗濯は厳禁です!
また大切で高額高級な正絹のお着物を着用なさっている方が周りに居られました際、無闇にお着物に触れたりしないように配慮していただけますようお願い申し上げます。
その他
特急仕上げ料金(15日以内の仕上げ確約)
+2,200円〜
※振袖丸洗いにも対応
濃い不明な汚れに関しましては、落ちない場合もございます事をご理解ください。
シミ抜き料金は「大きさ」「原因」で変わります。
カビくさい・カビが生えた
カビ臭、カビ取り
16,500円~22,000円
カビ取りクリーニングする場合
カビ取り料金相場は状態によって変動します。
古いシミや黄ばみがある場合のクリーニング
黄変抜き1ヶ所
¥3,300〜
黄変抜きする場合
黄変抜きする場合の振袖クリーニング料金相場は高額になります。
例) 振袖15日以内の特急仕上げ汚れ、シミ抜きクリーニングのご依頼(ファンデーション等の化粧品)
※超特急仕上げ 1週間以内の納品